ご飯が進みますよ!牛細切れ肉100g ごぼう1本(100g) (A)砂糖大さじ1/2 (A)醤油・みりん各大さじ1と1/2 (A)出し汁大さじ2 サラダ油大さじ1 いりごま少々 酢適量
フライパンひとつで簡単3分。2食分入ってま~す。忙しい日やお弁当におすすめ。鉄板イタリアン1袋 玉ねぎ(中)1/2個 ピーマン2個 ウインナー6個 水大さじ2(30ml) 溶き卵2個分 サラダ油大さじ2
お弁当にも喜ばれるビーフカツです。牛こま切れ肉約200g 塩、コショウ適量 (A)天ぷら粉1/2カップ (A)水1/2カップ弱 (B)パン粉適量 揚げ油適量
「まごわやさしい」の食材を入れて、具沢山のお好み焼きになりました♪おいしいですよ♪オタフクお好み焼き粉1袋(150g) 豆乳(ま)160ml 金ごま いりごま(ご)大さじ2 青のり(わ)2袋(添付分) キャベツ(や)1/4コ いかゲソ(さ)100g えのき(し)1/2株(100g) 長芋(い)5㌢ 卵2コ お好みソース・朝がき本枯節適量 青ねぎ・コーン各適量
回転寿司にも登場する、なすの漬物をおしゃれな創作寿司にしてみました。なすの浅漬け100g 明太子小1本 ベビーチーズ(カマンベール)4こ 大葉(千切り)5枚 寿司飯1合分 手巻きのり6枚
やわらか牛肉に甘辛みそをからめて焼きます。牛コロコロステーキ用150g グリーンアスパラ3~4本 赤ピーマン小1個 にんにく4かけ (A)みそ、酒各大さじ1 (A)しょうゆ、みりん各小さじ1 (A)砂糖小さじ1/2 塩、こしょう各少々 サラダ油大さじ1
おつまみにどうぞ。バケット1/2本 アヲハタアンチョビーフィレー3枚 明治チューブでバター1/3大さじ3~4 マヨネーズ大さじ1/2 おろしにんにく小さじ1 パセリ適量
米粉で出来た白い麺!B麺。北川村うま塩ポン酢で塩焼きそばに♪あっさりグ~で~す。焼きそば2袋 炒め用野菜1袋 豚肉(バラ・切落とし)200g (A)北川村うま塩ポン酢大さじ2 (A)ガラスープ小さじ2 (A)水50㏄ (A)にんにくすりおろし小さじ1 (A)黒こしょう適量 ごま油大さじ2 白ごま大さじ2
鯖サンドを子供が食べやすいサイズで作りました。※骨をとりほぐしています。パスコゆめちから塩バターパン6個 ごま鯖片身1枚 塩適量 オリーブ油適量(大さじ2) (A)卵1個 (A)マヨネーズ大さじ1 レタス・オニオン・トマト適量 (B)マヨネーズ大さじ1/2 (B)まぜてマジック大さじ1/2 (B)おろしにんにく少々
暑い夏におすすめデザート!黒酢が入っているので食感がさっぱりしています。ヤクルト黒酢100ml 水200ml 牛乳200ml 粉かんてん4g 砂糖60g ゴールドキウイフルーツ1個 リンゴ1/4個 塩少々 (A)水60ml (A)砂糖30g