レンジで加熱するので時短にもなるし、焼き色を付けるので味も良く染み込みますよ!鶏もも肉200g (A)生姜(摩り下ろす)大さじ1 (A)酒大さじ1 大根1/2本(400g) (B)砂糖大さじ1 (B)みりん大さじ2 (B)出し汁100cc 醤油大さじ2 サラダ油大さじ1
大豆の水煮とれんこんで栄養アップ的な~♪ぜひおためしあれ!れんこんのモチモチ感とお豆の甘み、とにかくおいしいよ。米2合 蒸し大豆1袋(120g) にんじん1/3本 れんこん50g 鶏もも肉100g (A)白だし大さじ2 (A)薄口しょうゆ大さじ1 (A)みりん・料理酒各大さじ1 (A)塩ひとつまみ
肉だんご10個 玉ねぎ1/2個 人参1/3本 ピーマン1個 しいたけ2枚 (A)酢大さじ3 (A)しょうゆ小さじ2 (A)砂糖大さじ2と1/3 (A)塩小さじ1/4 (A)トマトケチャップ大さじ1 (A)ウスターソース大さじ1 (A)酒大さじ1 (A)片栗粉大さじ1/2 サラダ油適量
ひき肉を加えてコクも量感もプラス!!大豆(水煮)120g 豚ひき肉70g 人参1/3本 すじなし豆3本 生姜(みじん切り)1/2かけ分 (A)だし汁100ml (A)しょうゆ大さじ1 (A)酒、砂糖各大さじ1/2 水溶き片栗粉少々 サラダ油小さじ1
牛すじが柔らかく、トマト味ともよくあいます。牛すじ肉200g 大豆の水煮50g にんじん1/4本 玉ねぎ1/2個 にんにく1かけ 酒大さじ3 (A)トマト水煮缶1/2缶 (A)固形コンソメ1個 (A)トマトケチャップ小さじ2 (A)ウスターソース小さじ2 (A)塩こしょう少々 オリーブ油小さじ1
大豆の水煮で簡単豆ご飯大豆の水煮1袋 米2合 塩小さじ1 昆布だしの素小さじ1
南蛮酢にプラスしてあんかけのたれに、甘さ控えめのたれが簡単にできます。肉団子(くらしモア)10~12個 玉ねぎ1/2個 パプリカ1/2個 ピーマン1個 (A)おたふく南蛮漬けの酢大さじ6 (A)トマトケチャップ大さじ3 (A)ウスターソース小さじ2 (A)片栗粉小さじ2
ほっこりする味。10分で出来ます。ボイルヤリイカ約150g 絹ごし豆腐150g キザミねぎ適量 (A)昆布だし4g (A)水30cc (A)醤油・酒・みりん・砂糖・酢各大匙1
お肉、卵、野菜と入っていてあっさりと食べられます。緑豆春雨40g 錦糸たまご1コ分 焼豚50g きゅうり1/2本 (A)オタフク 南蛮漬の酢大さじ5・1/2 (A)ごま油大さじ2・1/2 レタス1/4株 トマト1コ 金ごまいりごま小さじ1
香ばしいナッツとほのかに抹茶が香る、さっくりクッキーです。ケーキ用マーガリン100g 砂糖50g 卵黄2個分 薄力粉150g 抹茶大さじ1 お好みのナッツ類適量