• 昔ながらの 土佐清水らしい五目寿司 

    昔ながらの高知の田舎ちらし寿司です。今は簡単に市販の寿司酢で作りますが、たまには合わせ酢でいかがですか。土佐清水らしく鯖出汁で作りますよ。
    米5カップ 鯖切身1/4切れ 干し椎茸4枚 筍の水煮100g 人参小1本 油揚げ1/2枚 絹さや100g 錦糸たまご卵2個分 出し昆布10センチ角 ★椎茸戻し汁3カップ ★醤油大さじ3と1/2 ★砂糖大さじ4 (A)酢110cc (A)砂糖75g (A)塩20g (A)味の素・生姜汁各小さじ1 (A)ゆず酢大さじ1 いりごま適量 

  • 25分

    ウインナーとポテトのチーズ焼き

    みんな大好き、簡単にできておいしいウインナーとポテトのチーズ焼き☆お弁当やおつまみにもおすすめです♪
    ウインナー40~50g じゃがいも2~3個(約300g) 玉ねぎ1/4個 クレイジーソルト適量 (またはマジックソルト等) 黒こしょう(粗挽き)適量 トマトケチャップ適量 ピザ用チーズ適量 パセリ(みじん切り)適量 

  • 10分

    白ねぎのあえもの

    暑い時に、ビールが、飲みたいね。ちよっとした、おかずにもなるし、酒のあてにもなるよ。
    白ねぎ1本 ベーコンスライス2枚 塩・コショウお好みで セロリ・レタス・トマトおこのみで 

  • 30分

    いかカレー

    するめいかは、今がとってもおいしいです。柔らかくて、こしもあります。少し遊びました。(@^^)/~~~
    茹でするめいか1杯 ピーマン1/2個 ハウスバーモンドカレー(中)1/2箱 水700cc 玉ねぎ・なす1/2個 にんにく・生姜各大さじ1/2 

  • 20分

    ドライカレー

    濃くのある、パンチがきいた味。お子様の嫌いな野菜も、小さく切ることで、食べやすい。レーズンの代わりに茹であずきを、散らしました。
    挽き肉100g 赤パプリカ1/2個 ピーマン1個 セロリ・玉ねぎ各1/2本 にんにく・生姜各1片 (A)カレー個大さじ1 (A)しょうゆ・ウスターソース各大さじ1/2 (A)砂糖2つまみ 塩・こしょう各少々 サラダ油大さじ1 温かいご飯2膳 

  • ポークステーキ

    甘酸っぱいゆずこしょうで、豚肉をさっぱりと。
    豚2枚 塩・コショウ各適量 オリーブオイル大さじ1 バター10g とろーりゆずこしょう適量 

  • 豚肉とニラのスタミナ豚丼

    焼肉のタレを使ったちゃちゃっと簡単に作れるがっつり系どんぶり。スタミナ食材、豚肉とニラの最強コンビで夏の疲れを吹き飛ばしましょう。
    ご飯丼2杯 豚ばら肉200g ニラ(3センチ長さに切る)1/2束 (A)焼肉のタレ適量 (A)ごま適量 片栗粉適量 塩コショウ少々 

  • 20分

    じゃが芋の明太マヨチーズ焼き

    明太子とマヨネーズ・チーズで野菜がおいしい。
    じゃが芋(中)2個 ブロッコリー1/2株 玉ねぎ1/2個 バター10g+10g 塩こしょう少々 とろけるチーズ2枚 塩少々 (A)明太子1腹 (A)マヨネーズ大1 

  • 豚肉とゴーヤの塩炒め

    簡単!塩と黒こしょうだけの味付けです♪
    ゴーヤ1/2本(150g) オリーブ油大さじ1 豚切落とし肉100g 塩小さじ1 黒こしょう少々 白ねぎ(ぶつ切り)1本 

  • 15分

    かつお煮ぶしと胡瓜の酢物

    夏は酢物で一品!香味野菜を加えると、さらにさっぱりといただけます。
    かつお煮ぶし60g 胡瓜1本 生姜1かけ 大葉3枚 みょうが1/2本 (A)酢大さじ2 (A)だし汁大さじ1 (A)砂糖大さじ1/2 (A)醤油小さじ1/2 塩少々 

(12871~12880 / 18002レシピ)