夏にぴったり!さっぱりサラダ。ごま油と生姜をまぜ、さらにおいしく♪かにかま5切れ 春雨40g きゅうり1/2本 にんじん1/4本 貝割れ菜1/2束 生姜(千切り)大さじ1 (A)マヨネーズ大さじ2~3 (A)ごま油大さじ1/2 (A)塩・こしょう少々
とっても簡単、ぱぱっとコリア♪かにかま4切れ もやし1/2袋 人参1/4本 ほうれん草1/2束 (A)塩小さじ1/3(ひとつまみ) (A)ごま油大さじ1 (A)ごま大さじ1
梅雨にオススメのさっぱり春巻き。具材はそのまま皮に包むのでとっても簡単。お弁当にもぴったりです。豚薄切り肉200g 大葉(縦半分に切る)10枚 長ねぎ(斜め薄切り)1/2本 梅肉大さじ2 スライスチーズ(5㍉幅に切る)5枚 春巻きの皮10枚 酒大さじ1 胡椒少々 (A)小麦粉大さじ2 (A)水大さじ1
いつものお刺身がコチュジャンや薬味がきいて、韓国風に大変身・・!!よこ1柵 大葉5枚 ご飯丼2杯 (A)砂糖小1 (A)酒大1 (A)しょうゆ ・ みりん ・各大2 (A)コチュジャン小1強 (A)にんにく(チューブ入りのでもよい)1/2カケ分 (A)ごま油小1 韓国のり ・白ごま ・青ネギ・各適量
北川村のゆず寿司酢で簡単五目寿司。具を煮たりしなくいいので、これからの季節にピッタリ!!ツナ缶(またはサラダかつお)1缶(1/2本分) きゅうり1本 塩少々 レタス1/4個 ロースハム4枚 炒り卵1~2個分 いりごま大さじ2~3 炊き立てご飯2合分 北川村のゆず寿司酢80cc 刻みのりや青じそのせん切り各少々
もち麦が入っていることが気にならないおいしさです♪無洗米2合 水400ml はくばく もち麦ごはん1袋 水120ml ふじっ子 七目ひじき豆1袋 くらしモア 味付きいなりあげ1袋(10枚入) すし酢120ml
おひなさまのかまぼこがあれば、それだけで子供さんが大喜びです♪くらしモアいなりあげ1袋(12コ入り) フジッコおまめさん ごもく豆1袋 金ごま いりごま大さじ1 てまいら酢(すし酢)90ml 花見糖(キビ糖)大さじ1/2 かまぼこ おだいりさま6枚 かまぼこ おひなさま6枚 いくら適量 無洗米2合 秋川牧園の卵2コ
かます4尾 塩コショウ少々 (A)小麦粉、大さじ4 (A)粉チーズ大さじ2 (A)卵1個 (A)水150cc パン粉適量 サラダ油適量
長芋がシャキ!明太子がピリッと!食べ応え有り!明太子50g 長芋150g 絹ごし豆腐1丁 麺つゆ(3倍濃縮)小さじ1と1/2 青ネギ少々
岡ぽんの玉ねぎサラダ!でおいしく♪ゆでタコ1本(足) きゅうり1本 玉ねぎ1/2個 ミニトマト6個 レタス(葉)1枚 岡ぽん・玉ねぎサラダ1袋