なすとオクラがたっぷりの夏カレー。野菜たっぷりで元気が出るレシピです。牛肉150g なす2本 オクラ6本 玉ねぎ(みじん切り)1個 トマトペースト大さじ3 ウスターソース大さじ2 にんにく(みじん切り)1かけ しょうが(すりおろし)1/2かけ カレールー1/2箱 水850cc
いかときゅうりをコチュジャンで和えたピリカラの一品です。おつまみにぴったりです。きゅうり(うす切り)2本 いか1/2杯 ☆コチュジャン大さじ1 ☆砂糖小さじ1/2 ☆酢小さじ1 ☆ゴマ小さじ1 ☆ごま油少々
さくっと揚がった鮭とタルタルソースがは相性抜群。少し和風のタルタルソースはご飯によく合います。鮭3切れ 塩コショウ少々 ★ゆでたまご(あらみじん切り)1個 ★しば漬け大さじ2 ★万能ねぎ(小口切り)2本分 ★大葉2枚 ★マヨネーズ大さじ2 ★酢大さじ1/2 ★醤油大さじ1/2 △水大さじ2 △小麦粉大さじ2 △マヨネーズ大さじ2 パン粉適量
レンジで簡単にできるシュウマイです。口の中でホロホロくずれる程の柔らかさがたまりません。木綿豆腐1丁 豚ひき肉150g 生しいたけ(みじん切り)2個 長ネギ(みじん切り)1/2本 ★片栗粉大さじ2 ★しょうゆ大さじ1 ★ごま油大さじ1/2 ★塩コショウ少々 しゅうまいの皮12枚
お月見にオススメのお月様みたいなかぼちゃ団子です。とろーりみたらしあんをたっぷりかけて召し上がれ★白玉粉120㌘ かぼちゃ(皮をむいたもの)1/8個 水少々 (A)しょうゆ大さじ1と1/2 (A)みりん大さじ1 (A)砂糖大さじ2 (A)水80㎖ 片栗粉少々
ふんわり柔らかな市販の煮穴子を使った巻き寿司です。ふわふわの甘いだし巻きがよく合います。行楽シーズンにおススメの一品です。海苔2枚 ご飯1合半 ☆寿司酢市販寿司酢メモリ 煮穴子2本 きゅうり1/2本 ★玉子3個 ★砂糖大さじ1 ★白だし大さじ1 ★水大さじ2
ごぼうの香りとぷりぷりの海老がよく合います。食物繊維も豊富なヘルシーな一品です。海老100g ごぼう1/2本 小麦粉大さじ4~5 揚げ油適量
値段の安い豚こま切れ肉を使ったボリュームレシピです。ごぼうたっぷりで食べごたえも満点です。豚こま切れ肉200g にんじん1/3本 ごぼう1/3本 生姜のすりおろし1/2かけ分 溶き卵1個 小麦粉大さじ3 片栗粉大さじ3 ★玉ねぎ(みじん切り)1/4個 ★めんつゆ(2倍濃縮)50cc ★カレー粉大さじ1 ★ねぎ(小口切り)5本分
長いもでホワイトソースを代用。簡単でヘルシーな和風グラタンです。生鮭2切れ 玉ねぎ(うす切り)1/4個 しいたけ(そぎ切り)4個 えのきたけ(半分に切る)1/2パック エリンギ(縦半分に切りスライス)1本 生姜汁少々 ★酒小さじ1 ★醤油小さじ1 ★塩コショウ少々 長いも200g マヨネーズ大さじ3 万能ねぎ4本 バター少々 とろけるチーズ適量
北海道の美味しい豚、ホエー豚を使った豚丼です。豚薄切り肉200g 片栗粉適量 ホエー豚亭の豚丼のたれ大さじ4 ごはん茶碗2杯 白髪ねぎ適量