トマトジュースを使って簡単にリゾットが作れます。ご飯200g (A)無塩トマトジュース250cc (A)コンソメ1個 (A)塩コショウ少々 ピザ用チーズ適量 パセリ適宜
甘さ控えめのスイートポテトです。さつま芋300g (A)砂糖大さじ1 (A)溶かしバター小さじ2 (A)牛乳10cc 卵黄1個分 黒ごま適量
おからパウダーを加えザクザクにしました。森永ホットケーキミックス150㌘ おからパウダー12㌘ 無塩バター90㌘ 砂糖40㌘ カシューナッツ・くるみ30㌘ バニラオイル数滴 粉砂糖適量
カゴメの基本のトマトソースで作る簡単トマトパッツァです。カゴメ基本のトマトソース1缶(295g) 鮭切り身2切れ あさり100g ミニトマト8~10個 ブロッコリー1/2房 コンソメ(顆粒)小さじ1 塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、パセリ適量
蒸し焼きしているとき、美味しい香りがまわりに漂います!フライパンのまま食卓へGO!カゴメ基本のトマトソース295㌘(1缶) 鮭切り身2切れ あさり1/2パック キャベツ120㌘ しめじ1/2パック ミニトマト6個 コンソメ(顆粒)小さじ1~2 塩・黒こしょう・パセリ・バジルなどお好みで適量
たまご焼きをつくろう!朝食に、お弁当にどうぞ。おからパウダーでボリュームUP↑マヨネーズでふわふわになり、白だしを加えることでだし巻き風に仕上がります。卵3個 キューピーマヨネーズ30㌘ (A)おからパウダー6㌘ (A)水大さじ4 (A)七福醸造白だし小さじ1
おからパウダーで簡単サラダ。おからパウダー(さとの雪)20g 水80ml サラダ蒸し大豆50g レタス1枚 パプリカ(赤、黄色)各1/8個 牛乳50ml ごまドレッシング大さじ2と1/2
アボカドとツナ缶でさっと作れる副菜です。ごま油としょうゆでごはんもすすみます。アボカド1個 ツナ缶1缶(70g) (A)ごま油小さじ2 (A)カンタン酢(またはすし酢)小さじ2 (A)醤油小さじ2 (A)おろしにんにく小さじ1/4 (A)白いりごま大さじ1 刻み海苔適量
表面をさっと焼いて薄くスライス。びんながまぐろのタタキですよ。びんながまぐろ(生食用)120g 塩少々 サラダ油小さじ1 玉ねぎ1/2個 刻みネギ・大葉・貝われ大根適量 フライドガーリック適量 (A)馬路村ゆずぽん酢しょうゆ大さじ2 (A)オリーブオイル大さじ1 (A)粗びき黒こしょう少々
ブラックタイガー10尾 片栗粉大さじ1 酒小さじ1 天ぷら粉大さじ1 (A)天ぷら粉80g (A)水50cc (B)マヨネーズ大さじ4 (B)みりん大さじ1 (B)わさび小さじ2 (B)砂糖ひとつまみ レタス2枚 揚げ油適量